2012年3月23日金曜日

Xperia acro HDを1週間使った結果

Xperia acro HDに機種変更してから早くも1週間が経過しました。
いやぁ、液晶の発色以外はすべてにおいて満足という感じで使っています。

昨日は打ち合わせで外出したのでバッテリーの持ちを試すいい機会となりました。
GPSを結構頻繁に使っていたのにMEDIAS WPと違ってバッテリー残量にかなりの余裕あり。
バッテリーの容量が1230mAhから1840mAhにという物理的なことでなく、
そもそもの消費量が少なくなっている感じなのですよね。
すばらしい。これならばGPSで見知らぬ土地をあちこち散歩できるじゃないか。

そんな中で昨日は、打ち合わせの帰りにちょいと先の駅まで行けば馬車道狭山店に行けるなって思ってしまったであります。
前回とは違う駅からだし、Googleマップナビの精度を確かめるついでに行っちゃうかーーーってことで、突撃です。

ふぅ、相変わらずGoogleマップナビはこれですよ。
なんでそんなに細かいことまで知っているんでしょうねぇ(笑)。
便利でいいんだけど、怖いと思う人もいるんじゃないかな?

Xperia acro HDのバッテリーに関しては、フル充電は3時間以上かかるのが長いと思うけれど、
まあMEDIAS/MEDIAS WPを使っていた人にとってはバッテリーの持ち一点だけで満足度が違いますね。

ほかに気になったのは、設計思想の違いかな。
MEDIASはPCと接続するとドライバーを要求されて、NECカシオのサイトからダウンロードしてこないといけないんですよね。
人によっては見つけられないんじゃないかという深い階層にあった記憶がある。
それに対してXperia acro HDは、USBケーブルで接続したらドライバの入っている部分をUSBストレージで認識させてそのままインストールできちゃうんですよ。
それにUSB接続時に接続設定で許可しておけば、USBケーブルをいちいちつながなくてもXperiaが無線LANの圏内にあれば本体内部ストレージをWiFi経由でPCから参照できる機能が地味に便利。
まあ、内部ストレージをアクセスできるのになんでSDカードはダメなのかという中途半端な仕様は残念だけどね。
メーカーがユーザー視点で考えて開発しているということを考慮すれば、今後は満足度の差が広がるばかりではないでしょうか?

でもって、Xperia acro HDがフリーズするのはEdyのアプリが大きな原因だったことが判明したですね。
Edyアプリのウィジェットを使わないようにして常駐させない状態ならば、今のところフリーズが発生していない。
なんか、アプリがOSを落とすってダメだろうって思っちゃうわけだけど。
Windowsでいうと95/98/Me時代にはよくあった話だなぁ~。
ってことで、安定性が向上するにはもうちょい時間がかかるのかなという認識。

0 件のコメント:

コメントを投稿