2012年10月25日木曜日

ドコモのLTEエリアギリギリの小手指で速度計測

なんとなく速度計測をやってみようと思って、地元の小手指駅付近でドコモのLTE(Xi)の速度を計測中。

ドコモのXiエリアマップを見ると、ギリギリ圏内という場所なので、速度は期待できません(笑)。

むしろ北口はエリアマップを見ると圏外じゃないですか……。

普通にLTEで繋がるんだけど、まあ電波が届いてはいるけど保証はしていないよということなのでしょうね。

ではXperia GXでの計測結果を掲載します。

 

2012/10/23 小手指駅南口の小手指ハイツJ棟の駐車場入口付近の道路で計測してみました。

LTEでダウンロードが5.1Mbpsほどでかなり遅いですね。

 

2012/10/24 小手指駅南口の小手指ハイツI棟正面玄関前あたりの道路で計測。

なぜかこの日はLTE圏外……。HSDPAでの接続なのでLTEではありません。

ダウンロードは思ったより早いですね。

アップロードが遅いのが厳しいけれど、サイト閲覧ならまずまず快適に使えるんじゃないかと思います。

 

2012/10/25 小手指駅北口、ファミリーマート小手指タワーズ店前の広場で計測。

公式にはエリア外の場所で、みんなが寝静まった時間帯にLTE接続で計測です。

惜しい! 10Mbpsには届かなかった……。

 

いやー、モバイルでこのような速度を体験できるようになるとは感動もの。

9Mbpsなんて自分がADSLを使っていた頃より早いじゃないか。

これが普通にどこでも使える速度になればいいんだけどなぁ。

でも、ドコモはユーザー数が多すぎるから厳しいと諦めていたりして。

2012年10月22日月曜日

iDでの決済が苦痛になってきた

ローソンのキャンペーンで氷菓とまどマギのキャンペーンがあったわけで、今月はiDを結構使いました。

同じ日に似たような商品の決済に多用していたからなのか、18日あたりぐらいだったからかiD使うのが不便になってしまった……。

なんの前触れもなく、決済でXperia GXを出しても反応なしになったんですよ。

決済音は鳴らないし、当然ながら決済もできていない。

これまでに何度もiDを決済していて顔見知りの店員さんと一緒に「なんで???」状態を体験しました。

ほかに同じようなことが起こっているのかを聞いてみたら、「こんなこと初めてですねぇ」といわれたですよ。

 

コンビニ決めうちの外出だったから財布を取りに自宅へ戻るの面倒くさいなーとか思った時に解決。

なんか決済のやり直し処理をしたら、レジの客側の画面には表示されていないけど、店員側の見る画面に「暗証番号を入力してください」と表示されたらしい。

なぜそっち側にだけ表示されるんだ?

暗証番号を入力して無事に決済完了。

 

このことはたまたまなのかと思ったんだけど、翌日には別系列のコンビニでも発生。

さらに別系列のコンビニでも喰らって、iDで決済するたびにiDに登録したクレジットカードの暗証番号を入力させられるという不便さ。

いずれの店舗でも支払うこちら側にはなんで決済できないのか表示されずでした。

(表示のほうはシステムを改修すればすぐに改善されるのかもしれない?)

 

個人的には、iDはすでに電子マネーとしての魅力は激減です。

もう使いたくないなぁ。

コンビニのレジには並んでいる人が多いから、早く決済したほうがいいんだからデメリットになって素早く決済できる電子マネーの魅力半減。

認証での安全のために暗証番号を入力させているならば、それは大きな誤りだと思う。

暗証番号入力を見られる可能性があるわけで駄目駄目じゃないか(つか確認音で押したボタンわかったりするんじゃね?)。

覗き見されたあとに悪人にチャンスと思われてクレジットカードやiDの端末を強奪されたらどうすんの?

スマートフォンだと銀行とかの情報詰まっていたらとんでもないことになるかもしれないけど、完全に補償してくれるのかね?

 

ちなみにその後はiD決済はやめて、iD決済できる店舗で暗証番号入力が必要になるケースってあったか店員さんに聞いていたりして。

「えっ? そんなことないよ」とかいわれてばかりなので、自分が何らかの決済監視に引っかかっているということのよう。

結構いい加減なチェックだけど、クレジットカードは同一金額を短時間で2回行なうとエラーになったりするしね。

なので、本稿冒頭の疑念は今回の原因の有力候補。

だってほかは普段と使い方変わっていないんだもん……。

何ができるのだろう?

小手指駅南口の南西にある交差点にあった駐車場は9月頃から工事をしていたんだけど。

何ができるのかと気になっていました。


大きな地図で見る

でもって、昨日通りがかりに撮影してきたのがこの写真。

駐車スペースとあまり大きくない建物。

これはコンビニですか?

コンビニだったら過当競争のところへよく進出してくるなという気がします。

まあ、コンビニならばローソンだといいなぁ。

氷菓とまどマギの時は最寄り店舗まで距離がGoogleマップナビによると経路が1.7kmもあったんで……。

2012年10月21日日曜日

ソードアート・オンライン

新OPに所沢駅が出てきていて何ごとかと思った15話。


©川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project All rights reserved.

16話を見たところで、所沢駅を撮影してきた写真をここにUPしていないことを思い出した。

東口はそもそも似ていないし、写真は西口だけど違うんだよねぇ。

でも駅の改良工事中だから、工事が終わったら同じようになるのかもしれない。

アスナの入院している病院はあるんだろうか?

実在する病院だと距離的には所沢市市民医療センターのような気がするけど、似ていないんですよねぇ。


大きな地図で見る

2012年10月20日土曜日

小手指駅

小手指駅北口の西側から北側に向けて撮影してみた写真。

Xperia GXのスイングパノラマモードを使用しました。

縮小しているからわからないかもしれないけど意外ときれいに撮れた感じ。

 

LTE圏内なのでDropboxのカメラアップロードも早め。

写真左のほうに映っている鉄塔はドコモのもの。

それがLTEに対応したものなのかは不明だけど。

 

それにしても小手指タワーズはまだテナントの空きが多いなぁ。

テナント料の設定が高すぎるってことなのだろうか?

2012年10月11日木曜日

往復40kmの遠出

Xperia GXのナビでパン工房レストラン「ラ・カロッツァ」鶴ヶ島店へ行ってきました。

 

小手指からだと片道19kmという遠距離です。

電車で行こうかと思いつつ、天気がよかったので自転車にしてみました。

以下がGoogleマップナビでXperia GXに案内されたルート。

大きな地図で見る

涼しいし、のんびりと走ってサイクリングを楽しんだわけです。

パン食べ放題は営業中はいつでもやっているようで、パン食べて満腹。

 

それにしても不運がなんともいえない。

行く前に通過するエリアの天気予報を確認して晴れだったから行ったんだけど……。

帰りはちょうど中間地点で通り雨にやられてしまいました。

降り始めた地点から約5分の場所にあった馬車道狭山店へ雨宿りに避難。

大きな地図で見る

川を渡る前にずれている部分が寄り道した馬車道狭山店。

本当はその1個手前の橋を渡って帰るはずだったんだけど、その付近で雨が降ってきたもので……。

運がいいのか悪いのか、不思議な力にねじ曲げられて42日ぶりの狭山店となりました。

ただ、満腹なのに食えるか~ってことで、ミニ和風サラダとアイスだけ頼んだ変な人に(笑)。
今回は雨による寄り道で往復距離は約40kmとなりました。

電動アシスト自転車のバッテリーは、往復を標準モードで走って残量9%まで消費。

カタログスペックではうちのNatura Sって、強で16km、標準で20km、オートエコで24kmです。

どんだけ坂道が多いことが想定されているんだろう?

今日走ったルートも結構坂道あったんだけどなぁ。

 

距離が遠いと途中で雨が降った場合にやばいなというのが今回の教訓。

Xperia GXは防水じゃないですからね。

防水対応の自転車用マウンターを購入したほうがよいかもしれない。

もしくは防水された袋や鞄の確保かな。

防水してあるものの中にXperia GXを入れてテザリングで防水のXperia acro HDを使う手があるし。

モバイルバッテリーを入れたいから、防水できる鞄とかを探してみようかな?

2012年10月7日日曜日

節電継続中

東電の値上げがあったから、マルチディスプレイを取りやめたままいくことにして節電を継続。

あれれ、24%もまた減っているなぁ……。

やはり省電力のディスプレイに換えたのが思ったよりも効果が大きいのだろうか?

生活は変わっていないし、むしろスマートフォンが2台になっていたり、電動アシスト自転車の充電をしたりしているから、せいぜい昨年比10%減少ぐらいにしか思っていなかったんだけどなぁ。

定期的に撮影している電気メーターを見ると特に異常はなかったし、次回も20%台ならばディスプレイの買い換え効果と判断してもよさそうかな?

ダイレクトメールがウザい

住んでいる場所が駅から近いだけに、連日ポストには不動産求むのチラシが入っていてイライラしているんですけれど。

不動産登記関連書類から情報を得て郵送で送りつけてくるダイレクトメールが半年に1度ぐらい届いて嫌になるんですよね。

ゴミを減らしたいのにゴミが送りつけられるという嫌がらせ。

 

ちなみに、送られてくる郵便物にはWebから受け取り拒否の手続きができるとあるが、ここからの手続きはあり得ません。

ダイレクトメールの管理番号の入力で簡単に送付停止手続きができるならばともかく、見て驚きのシステム。

なんと住所も名前も入力させる個人情報の入力が必須なのですよ。

アホか~~~!

これは郵便の受取拒否をするのが手っ取り早いかなと思う。

 

うーん、でも拒否せずに通信費を無駄に消費させたほうがよいかもしれないという気がしてきた。

さて、どうしようかな?

2012年10月5日金曜日

Xperiaの持病なのだろうか?

Xperia acro HDよりは発生頻度が低いけれど、Xperia GXでも希に発生するバグがあるなぁ。

インストールしているアプリが未インストール扱いになるという現象ね。

そこで焦ってインストールし直したりするとおかしくなることがあるのはXperia acro HDの時に懲りているのでいじらない。

現象が発生したときは、速やかに電源をオフにして再起動するのみ。

これで正常な状態に戻るもんね。

 

希にWiFiを認識しなくなってバッテリーを激しく消耗するバグといい、細かい問題は多少あるかなぁ。

でも発生する頻度が低いのと、対処法がわかっていてすぐに復旧できるわけで。

致命的じゃないから今のところさほど気にしていません。

リソース漏れを起こすアプリ(OSかも?)のために毎週1回は再起動させるようにしてからは、Xperia acro HDでも問題はほとんど起こらなくなった気がする。

まあ、最初に機種変更したスマートフォンのMEDIASがクソ過ぎて叩き壊したくなる毎日だったのに比べれば全然余裕ですね。

 

Xperia AXではこのあたりのバグが減っているといいんだけど。

いや、買いませんが……、たぶん。

2012年10月3日水曜日

まあやっぱり買えなかったな

ソフトバンクのイー・アクセス(傘下のイー・モバイル)買収に【予想の斜め上】とかいっている人がいるけど。

かつてイー・アクセス株を持っていたこともある自分的には予想の範囲内だったなぁ。

だいたい、イー・アクセスは株価の低迷でお買い得感がありありだったから、(シェアトップのドコモは独占禁止うんぬんがあるから絶対無理だとしても)KDDIとソフトバンクは獲得できればかなり美味しい存在だったわけです。

LTEに早くから投資をしていてそれなりにエリアがあるのに契約者数は少なかったんだから、LTEエリアを一気に広げたいところからすればどう見えるかを考えればね……お買い得感がかなりあるわけですよ。

 

でも、イー・モバイルへ割り当てられている周波数帯を買収した他社が使えるようになると、契約者数と比例していない太っ腹な電波分配になってしまうわけで、かなり不公平な電波資源の配分になるから個人的には総務省が許可しないと思っていただけに、そういう意味では【予想の斜め上】の展開って意見は間違っていないかな。

しばらくは携帯電話まわりの情報から目を離せないかも~。

 

で、買えればほぼ確実に儲けられるなと思っていたイー・アクセスの株は買えなかったので、もうスルー対象になりました。

まあ、圧倒的に買いのほうが多かったから買えたら奇跡な展開だったしね。