2013年8月29日木曜日

にゃんこ大戦争の木曜ステージ

昼頃に何気なく起動したら「木曜ステージ」なるスペシャルステージが用意されていた。


ステージにあるマップは3種類。
少なくとも本編をコンプリートしているプレイヤーにとっては、それほど強い敵は出てこないような印象でした。

初級は物量で押しつぶしたって感じ。


上級はさすがにそこそこ硬い敵が出現しますけど。
大量生産で押し込んで火力あるにゃんこで叩くだけで突破できました。


上級をクリアしたら、スニャイパーをもらえたので、どこで使うか悩みどころ。
行き詰まっているロデオナイトで使うべきなのか……。
でもこの先にもっと難易度が高いステージが待ち受けていそうだから使っていいのかどうか。

2013年8月28日水曜日

Xperia Tablet Zのアップデートで戸惑い

Xperia Tablet Zでユーザーインターフェイスが大きく変わるアップデートが来ました。
戻る、ホーム、アプリのソフトウェアキーが左下から中央に変更されています。
さらに追加で大きな変更があるんですよね。
右下に通知領域があったわけですが、左上へ変わりました。
いやー、Xperiaのスマートフォンに合わせた変更なんだろうけど、唐突で戸惑う人が多そうかなぁ。
自分は個人的にXperia Zと同じになったから歓迎という感じですが、こんなに大きな変化はXperia Tablet Zしか使っていない普通のユーザーは嫌がるんじゃないですかねぇ。

自分はミニアプリのアイコンとリモコンのアイコンがなくなったのが厳しいかなぁ。
ミニアプリはそれほど使用頻度が高くなかったからよいけれど。
リモコンはうちのBDプレーヤー(SONY BDP-S190)の制御に多用していたから、素早く呼び出せなくなったのは残念な感じがする。
たった3個のアイコンで無駄に最下部を専有するぐらいならば、ミニアプリの呼び出しとリモコンのアイコンも用意すればいいのになぁ。
そんな印象を受けたわけですが、基本的な部分は役立っていて問題がないから、使っていればそのうち慣れるだろうってことでよしとします。

ぼちぼち進めている『ドラゴンクエスト モンスターパレード』

ようやく今月のゲー○○ボの仕事が終わる目処が立った。
〆切間際に担当しているページを全部まとめて渡されても困るんだけどなぁ(苦笑)。

まあ、それはともかく。
ドラゴンクエスト モンスターパレード』のほうはそれなりに楽しんでいます。
ログイン待ちの間に遊べる(?)スライムつまみは、サーバー増強で今は無制限につまみまくれますけれど。
時間制限があったときに頑張った結果はこれ。

時間制限がなくなった今となっては余裕でできるけど、青いの以外をどんどん捨てて青いのを集める作業はなかなか大変でした(笑)。

今のうちのパーティメンバーで攻撃面では一番活躍してくれているのは、ねこまどう。
でもニクを使わずにテキトーにポチッたら仲間になってくれたのは内緒だ(笑)。

防御的にはホイミスライムがガンガンHPを回復させてくれているから、一番優秀なのはホイミスライムなんだけどね。
ホイミスライムはニクを使ってスカウト成功率99.9%にして仲間にしたという本気獲得モードでした。
なにせ、1日の行動回数に制約があるならば死なないことが一番重要だと思うわけですよ、うん。
思わぬ誤算は、戦闘中以外にもパレード行進中にもホイミで仲間を回復してくれることかな。
マジ使えるやつじゃないか。

積極的に気合伝授をやっている自分は、パーティメンバーが少なくなってしまうけれど強化はコツコツと行なっています。
なかなか「だいせいこう」は発生しないんですけどね。


ギルドにも参加できるようになったので試しに入ってみました。
このギルドボーナスは美味しいかもしれない。


絶望したのは「マジしましま」ってクエストでしたね。
冗談がきつい4往復(スタミナ8消費)で討伐対象モンスターの出現0(笑)。
1日の行動回数に制約があるのに出現ゼロですよゼロ(笑)。
さすがにこれはひどすぎると思って早くも引退かーって思ってしまったという。
βテストだからもうちょいとがんばってみるか……と続けていたら修正が来たんで引退はせずに済みました。

8/27 メンテナンスによる修正内容
討伐クエスト受託時、モンスターが出現しない不具合を修正いたしました。
 なお、討伐クエスト受託時は、対象モンスターが必ず出現するようになりました。
……、そんなの最初からそういう仕様にしとくべきだろうよ。
仕様の段階でひどいゲームだなぁ。
開発者は誰も疑問に感じなかったのだろうか?
デバッグはきっとスタミナ無制限でやっているだろうから気付かなかったんだろうけどさ。
正直いって行動回数の上限があるのにこんなひどい仕様になっているってことで自分はかなり打ちのめされたんだけど。
まあ、すでに改善されているから、もうちょっとがんばるだけの気力は回復した感じですね。


で……、どういう条件で発生するのかわからないんだけど、対人戦が発生することがあるんですよね。
初回発生時に、負けてもペナルティーはないと表示されていたので、発生したら応戦したほうが経験値とスタミナ+1で美味しいみたい。

よくわかっていない状態で、今のところは8連勝無敗。
でもサービス開始から1週間近く経過しているから、がっつり攻略組の人と当たるとレベルに差がついているだろうから確実に負けるだろうなと思う(苦笑)。

2013年8月22日木曜日

比良の丘からさいたま緑の森博物館へ

先月はこの日付で初校を出さないといけないスケジュールだったんですよね。
ところが、今月はいつまでに必要なのかの連絡もなかったという。
先月と同じスケジュールで予定を立てていたわけだから、ぽっかりとスケジュールに穴があいてしまったんですね。

ってことで、近場でまだ行っていなかった場所へ行くことにしました。
本日の最初の目的地は、所沢市で最も標高の高い比良の丘です。
1度行っておきたいかなって思っていたので。
いつものようにGoogleマップナビで行くわけですが、これまで通ったことのないルートで新鮮味があります。


なんか所沢市の観光協会サイトから得た情報でナビしたはずなのに微妙にズレた場所に到着してしまったのはミスだったなぁ。
早稲田大学のフロンティアリサーチセンターのほうに行ってしまったじゃないか。
市内で標高が最も高いってのに高さが低そうなところへナビされて、目的地座標が誤っていたことに気付いた(笑)。
それにしても素晴らしい自然の景色。


最初の目的地である比良の丘。
誰もいませんでしたがベンチもあって意外とよい場所ですね。
初めて行ったんですけれど。
ベンチが木陰じゃなく直接日が当たる場所に設置されているのはいただけませんが……。


比良の丘まで来たのならば、すぐ近くにある「さいたま緑の森博物館」(お隣の入間市)へ行ってみようと思うわけで。
そのまま西へ進んでいきました。
狭山茶の畑やぶどう園を抜けて森を突き抜けます。
途中から砂利道……。
また自転車が汚れるぅ~~~~。


どうにかたどり着いた「さいたま緑の森博物館」の案内所前の看板。

案内所の展示室もいい感じで休憩によさげ。


展示室を見たら散策に出かけました。
案内所のすぐ隣りにある水鳥の池。
4枚目の写真の場所で、これってミニチュアのダムかと思ってしまいましたよ(笑)。


展望広場のあたり。


展望広場から南へ向かったのですが……。
この先にスズメバチに注意という看板があったからリスク回避で撤退。


北側から西久保湿地を目指しました。
すばらしき光景。


湿地へ降りていく階段。
うーん、自宅から自転車で40分ぐらいの距離にこのような場所があったとは……。

湿原にある橋。

湿原の周辺光景。
行ったタイミングが悪かったのか、湿原っぽくない枯れた感じがしていました。


スズメバチにばかり注意が向いていたのですが、マムシにも注意が必要でした。
この休憩所で地元の方から、「マムシに咬まれないように長靴を履いたほうがいい」とのアドバイスをいただいたという。


ちょいとルートを外れて立ち寄ってみた出雲祝神社。
ハチを見かけてしまい、危ないから回避ってことで阻止されて参拝できず無念。


その後は自転車を止めていた案内所のほうへ戻りました。
近くにある湿生園もいい感じです。


目的を果たして帰ろうかと思ったわけですが、八幡湿地というのが近くにあるようなので立ち寄ってみました。
なんだかよくわからないキャラクターが設置されていますね(笑)。
水田から見るだけで湿地までは移動しませんでした。
かなり暑くなってきていたので……。


暑いよ、とか言いながらも、狭山湖の近くまで来ているんだから狭山湖へ寄ってから帰ろうとか考えてしまったアホな自分。
しっかりと暑い中を狭山湖の堤体まで行ってしまいました。


おおよそ3時間ぐらいでしたが、意外と自然を堪能できたお出かけだったかな。
帰宅した時には、真っ先に最寄りコンビニでアイスを買いました(笑)。